SSブログ

言葉に無頓着なくせに理解を求めるな [ABOFAN問答集]

TAKESANさんとこの掲示板で、管理人のTAKESANさんが、ABOFANクンのFSMさんへのレスに突っ込みを入れたのに対し、返事を書いた模様。
 TAKESANさん曰く「いい感じに文章が砕けている」回答も、一連の流れとして追記しておきます。

【問答集】

[Q5-7-6] 「心理学的に血液型と性格に関係がある」といっても、「まだ科学的な根拠は発見されてはいません。単に統計的に相関や有意差があるという意味です」とそう思ってらっしゃるなら、なぜ日常生活で使えると思われるのでしょう?
[A] う~ん、こうなると、FSMさんが科学を本当に理解しているのか心配になりますね。(*_*) 飛行機がなぜ飛ぶかは、現在科学的に解明されていません。でも、科学的に解明されていないから、飛行機に乗らないという人はいないでしょう。
[Q5-7-6-TAKESAN] 飛行機は飛びます。知らないんですか?
[A]真意が不明です。1903年以前には、誰も飛行機は飛ぶなんて知りませんでした。多くの専門家は飛行機の可能性を否定してましたし。では、それは科学的に解明されていなかったからですか?

※ 「飛行機というものが実際に飛んでなかった」時代に
  「誰もが飛行機は飛ぶと知っている」事態の方がびっくりだ。

[Q6-7] ところが、血液型性格判断を主張する人々は、彼らの根拠を論文にしません。一般向けの本で出すだけです。これは能見親子も同じです。プロの研究者は、仕方がないので彼らの本を批判します。しかし、肯定派は、ほぼ「我関せず」で自分の主張を垂れ流します。つまり、他者による検証が進まないまま、世の中に広められているのです。この違いはとても大きい。
[A] これはひどく差別的な発言ですね。 「論文」は無条件で正しいが、市井の人は無条件で間違っているということでしょうか?
[Q6-7-TAKESAN] 誰も言っていない事を勝手に前提にしないように。
[A2] では、言い直しましょう。「論文」の大部分は「他者による検証が進まないまま」である、と。その典型が、坂元・松井論文です。

※ 言い直し、と言うより、全く別の事を言っています。
  「差別的な発言」と振り上げたコブシはどこに行ったのやら?

[Q6-2] 本当はさらにその先に、「あるとは言えないし、強い相関はないということは言える」となるわけですが、これを言うとさらにABO FAN氏は勘違いが暴走するのですよねえ。
[A] 統計ですので、厳密な意味では「強い相関はないということは言える」とは絶対に言えません! 仮に、それが言えるなら、「(強い)相関があるとは言えない」=「(強い)相関がない」です。 私には、なぜこう言えるのか、さっぱりわかりません。
[Q6-2-TAKESAN] 統語がむちゃくちゃなので、推敲して説明し直して下さい。
[A2] 統計なので、絶対に「ないとは言える」とは言えません。あえて言うなら、(現在までの研究では)「強い相関があるとは言えない」でしょう。それが、「強い相関はないということは言える」という意味なら、「相関があるとは言えない」は「相関がない」ということになります。

※ 直しても直らない作文能力の致命的な欠陥しか感じられません。
 この程度の文章だったら、
 『統計では「ない」とは言えない。せいぜい、「あるとは言えない」程度だ。
  だから、「強い相関はない」という表現は間違いだ。』
 とスッキリ書けないものだろうか。

[Q7-TAKESAN] 「私のロジックはデータだけですが」って文の意味が不明です。
[A] 統計的に有意、ということです。

※ 「統計的に有意」というのがロジックか?それは単に検定の結果だろ。
 ”ロジック”という言葉の安売りもいいとこだ

[Q5-1-4] これのどこが全否定なんですか。肯定も否定もできないので「わからん」と言っているのではないですか。もしかして、「相関があるとは言えない」=「相関がまったくない」と思ってらっしゃいます?そうじゃないですよね。「相関があるとは言えないし、まったく無いとも言えない」ですよね。
[A] 普通の言葉では「関係がない」ですよね? 統計学(論理学)的には、確かに厳密に言えば、関係があるとはいえないですが…。
[Q5-1-4-TAKESAN] なぜ統計学の後に括弧して論理学が入るんですか?
[A2] 全称否定という意味です。

※ どこで聞きかじったか「全称否定」(全称否定=「いかなる S も… でない」)
  全ての「論理学」は「統計学」ではない?


【おまけ】

ABOFANクンのFSMさんへのお言葉

>ご自分のブログのように、率直な意見をいただけれぱ幸いです。
>今までの私の説明が、全然理解されていない、というのではガッカリなので。

『いただけれ”ぱ”』って、どういう誤入力なんだろう。
ローマ字入力でも、カナ入力でも間違うのは難しいぞ。
携帯?

それはどうでもいいが、
自分でどんどん話を曖昧にしていったくせに、
それで人に理解される事を期待していたとは
非常にガッカリだね。
nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 5

ウッちょん

はじめまして。

>私のロジックはデータだけですが
ここで腹筋崩壊しました。
ナンセンスな文を操る才能にかけては、ABOFAN氏はルイス・キャロルに並ぶ逸材かもしれません。
by ウッちょん (2008-12-08 11:36) 

disraff

うーん、僕には、本気で「理解される」事を期待しているとは思えないです。
「こちらは理解してもらう努力を惜しんでないんだよー、理解できないアンタが悪いんだよー」と言ふことにせむとて、心にもない言辞を弄しているだけじゃないですか。
by disraff (2008-12-08 21:26) 

FSM

こんばんは。
やっと時間が少しとれたので、エイヤッと掲示板に書き込んできました。ちょっと時間があいてしまって記憶が薄れかけてた部分もあったのですが、こちらでまとめていただいたおかげでだいぶ復旧作業がラクになりました。ありがとうございます。

どこにコメントつけるか迷ったのですが、とりあえず最新のところに。(^^;;
トンデモブラウさん、disraffさん、どうもありがとうございます。

飛行機の話は、ズコーッという感じでしたね。(^^;;
これもまあ「飛行機が飛ぶことを知っている」ごとく「相関がある」という確信を持っているからこそ言えるのかもしれませんが…。
「血液型と性格に相関があるとは思ってなかった時代」に「一部の人は相関があると確信してい」てビックリ、てな感じです。
by FSM (2008-12-09 01:42) 

トンデモブラウ

普通に理解している心理学(科学)の知識と、ABOFAN氏が信奉している「血液型と性格の相関」の間に、ポッカリ大きな亀裂があるので、ここを無理やりつなげて話そうとすると逆切れ的激昂もしくはガッカリしかないんですよね。
今回のFSMさんのように、誰でも共通に理解可能な「普通の話」を長く前ふりでやっていただけると、一気に奈落に落ちる瞬間がはっきり捉えられるので、きっと初めてABOFAN氏の世界に足を踏み入れた人でも自分の位置を見失わないでABOFAN氏を眺めることができると思います。
飛行機のお話からも、ABOFAN氏は市井の啓蒙書は良く読む読書家だと推察されますが、ちっとも啓かれてないのが非常に残念なところです。
FSMさんの光は届くかな?
by トンデモブラウ (2008-12-09 08:46) 

Judgement

ウッちょんさんはじめまして。
狙ってナンセンスな文章を書くルイス・キャロルよりも
天然でナンセンスな文章になってしまうABOFANクンの方が、より希少な逸材です。
でも、誰も欲しがらない逸材ですが。

disraffさんは以前から「わざと」派ですよね。
でも、私は彼の態度を観察すればするほど、境界例的な「思考の偏り」の問題に見えて仕方ありません。赤ん坊は、世界を自分の一部と認識し、周りが自分の意図どおりに動かないと、癇癪起こして泣くのです。それと同じではないかと。

FSMさん、お疲れです。
ただ、不吉な事を言うようですが(というか既にお分かりと思いますが)
あのモードに入ったら、あとはほぼ「正常な対話」が望めませんよぉ。
でも、それでも「話を聞き続ける」と言うのは、実はいい手かもしれません。
話がずらしにくいし、迂闊に否定できないし。
今後の展開を楽しみにしています。
でもそろそろ、「FSMさんが○○であると分かったので、これ以上の説明は無駄と判断して...」って言い出すかもね。

トンデモブラウさんこんにちは
「ああ、竹内薫ね。ハイハイ」って感じですものね。丸分かり
しかも、まるで「受け売りそのもの」で、「で、あなたはその例で何が言いたいの?」っていうのがさっぱり分からない(文章能力の問題も有るけど)。
「知識のひけらかし」はするけども、その「知識」を正確に説明する能力に欠ける。
というか、その「知識」すら正確に使っているかすら怪しいんですよね。
by Judgement (2008-12-09 23:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。