SSブログ

他人に相談や議論を持ちかける人のタイプ分け [用語など]

※ M君の悲劇参照
http://blog.so-net.ne.jp/Judgement/2008-02-07

他人に相談や議論を持ちかける人について、以下の2つにタイプ分けできます。

◆自分に間違いがある事を怖れる人
◇自分は間違いないと考えている人

普通は前者ですが、まれに後者がいるのでご注意を
どんな人かよ~く知って欲しいので、ずらりと書きます。

※ 「助言」は否定しつつ解決策を示すこと、「肯定」は正しいと認めてあげること

◆前者は、正しくありたくて、人に頼る
◇後者は、正しいことを示すために、人を利用する。

◆前者は、間違いを直したいので、助言こそ目的である。
◇後者は、間違いが無い事を確認したいので、助言は目的外である。

◆前者は、自分の目線は、主観的であると分かっている。
◇後者は、自分の目線が、客観的だと思い込んでいる。

◆前者は、助言されると感謝する。
◇後者は、助言されると不平を言う。

◆前者が自分の意見がよく吟味されていないと感じるのは、肯定される時である。
◇後者が自分の意見がよく吟味されていないと感じるのは、助言される時である。

◆前者は、助言について、どうやったら反映できるか考える。
◇後者は、助言について、どうやったら反論できるか考える。

◆前者は、自分がわからない事を理解したくて質問する。
◇後者は、自分がわからない事を認めたくなくて質問する。

◆前者は、自分の考えが相手の考えに合うまで質問を続ける。
◇後者は、相手の考えが自分の考えに合うまで質問を続ける。

◆前者は、全ての助言を受け入れるわけではないが、内容を問題とする。
◇後者は、全ての助言を受け入れないが、言い方を問題とする。

◆前者は、助言が受け入れられないとき、「自分が悪いんだけど」と言い訳をする。
◇後者は、助言が受け入れられないとき、「自分は悪くないから」と言い訳をする。

◆前者は、肯定されて結局正しかったとき、相手の判断を賞賛する。
◇後者は、肯定されて結局正しかったとき、自分の判断を賞賛する。

◆前者は、肯定されて結局間違いだったとき、自分の判断を批判する。
◇後者は、肯定されて結局間違いだったとき、肯定した人の判断を批判する。

◆前者が「でも」と言うのは、他人を気遣う時である。
◇後者が「でも」と言うのは、自分を気遣って欲しい時である。

◆前者が「参考にする」と言った場合、それは実行するという意味である。
◇後者が「参考にする」と言った場合、それは実行しないという意味である。

◆前者はあなたが肯定すると、他に助言してくれる人を探しはじめる。
◇後者はあなたが助言すると、他に肯定してくれる人を探しはじめる。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

M君の悲劇統計的に有意教 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。