SSブログ

「絆」 [ただの日記]

今年の一文字が「絆」に決まったようだ。


モチロン、被災県民の私としては、今年は本当に「絆」に救われた。
ご近所との助け合い。
そして、他県、さらには日本国内に留まらない世界規模の人的、物的な支援。

近所、国民、あるいは人類という枠組みで成立する「絆」
それが無償の支援、あるいは支え合いを生むんだ、と再確認させていただいた。

・・・・・・・・・・・・・・

でも、今年が「絆」で締めくくられる事については抵抗がある。

阪神淡路の年が「震」
JOC臨界事故の年が「末」
新潟中越地震、美浜原発事故の年が「災」

それらに匹敵するか、もしかしたらそれ以上の地震被害
そしてと今までと比べものにならない原発事故
そんな事があった今年の一文字が
「絆」というポジティブな意味の文字で示されるのは何か釈然としない。

何だか、当たり障りのなさそうな所に無理矢理着地したな、って感じ。

まぁ、事態があまりに深刻すぎたからこそ、
少しぐらい希望のある文字を、という意図もあるのかもしれないけどね。

・・・・・・・・・・・・・・

確かに「絆」という言葉は「東日本大震災」の大きな側面を示すと思う。
でも、それはあくまで「東日本大震災」のいち側面にすぎない。

その「東日本大震災」による津波の被災地に目を向ければ
家族や親族という「絆」を永遠に奪われた人が多数いる。

その人達にむかって『今年は「絆」の年でした』なんて、私には言えない。

・・・・・・・・・・・・・・

てか、今年は「東日本大震災」だけが大きな出来事だったの?
それに伴う「原発事故」も匹敵するインパクトを与えたんじゃないの?

いや、むしろそっちの方が、
放射能汚染、原発停止、脱原発論争、節電と
『全国民』が意識せざるをえない影響を与えたんじゃない?

・・・・・・・・・・・・・・

しかも、これがらみの出来事は、「絆」とは真逆の事がほとんどなんだよね。
農作物や家畜の風評被害、いじめ、護摩木・花火・建造物の受け入れ拒否。
そして、仕方が無いのは分かるけど
放射性物質を含む土や瓦礫なども当然受入拒否だよね。

震災復興支援では、本当に皆さんからの「絆」の気持ちを感じていたけれど
こと、原発関連の事柄に関しては、「絆」とは逆の「疎外感」を感じている。

・・・・・・・・・・・・・・

除洗が遅々として進まない福島県では、自主避難が増える一方だ。
そのせいで、せっかく再確認できた「ご近所の絆」が途切れかけている。

しかも、子供と母親だけ県外に避難し、父親だけ仕事のため残るパターンが多い。
だから「家族の絆」すら揺らいで不安なのが現状。

・・・・・・・・・・・・・・

「絆」というコトバは、
震災により失ってしまった「絆」や、失われつつある「絆」を抱えている人にとって
「感謝」というポジティブな感情と、「悲しみや不安」というネガティブな感情を
同時に引き起こすやっかいな代物。

少なくとも私にとってはそう。

・・・・・・・・・・・・・・

モチロン
「そんな私達の気も知らないで、『絆』なんて言葉を使うな」
なんて、言葉狩りをしようとは思わない。

『絆』という言葉が広がったおかげで
沢山の人が救われた、それも事実なんだから。

・・・・・・・・・・・・・・

ただね
「今年一年を表す文字が『絆』です」
な~んて言われると
この一年で起こった多くの重要な事の非常に多くを
取り漏らしてしまっているのではないかと、私は感じる。

それに、そういう綺麗なフレーズでまとめられてしまう事で、
今もなお悲惨な状況が残る東日本大震災が
被災地の遠くにいる方にとっては「過去の美談」になってしまわないか心配。

そして、もしかしたら
『絆』という側面に強くフォーカスをあてて、国民に「安堵感」を与え
原発問題から気を逸らし、忘れさせようとする国家や東電の陰謀では...
などと、くだらぬ陰謀論も頭をよぎる。

・・・・・・・・・・・・・・

まぁ、さほど意味のない「企画モノ」にケチ付けるのは無粋なんだろうけどさ。

「今年の一文字」のニュースを見てて『絆』と書かれた瞬間に感じた違和感
内と外の温度差がどんどん広がるきっかけになるのでは、と不安になって
とりあえず書いてみたよ。
コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

コメント 19

pooh

涙が出るほどうれしい気持ちをたくさん感じる機会のあった、この9ヶ月でしたけれど。
でもそれを「絆」と名付けるなら、それをほんとうに望みたいのはこれから、なんですよね。望めるもの、であれば。
by pooh (2011-12-16 18:44) 

トンデモブラウ

「慌」とか
by トンデモブラウ (2011-12-16 20:13) 

Judgement

早速のコメントありがと。

【poohさん】
阪神淡路、新潟中越地震の後の自分を振り返れば
望むのは難しいし、望めなくとも無理は無いと思ってます。
薄情とか、そういう批判的な気持ちではなくね。

忘却の底に沈められる人、そして沈めても良い人は
沈めてしまって、自分の生を充実させる方がいいと、私は思う。
ただ、その人達がこの事をふと思い出した時
「絆」という”良い思い出”しか浮かばなくなるなら、ちと悲しい。

一方で、私自身はこの時の「絆」を忘れてはならんと思う。
その日が来る事は決して望まないけれど
万一の事があった時、同じように動けるように。


【トンデモブラウさん】
まぁ、代わりの文字はどうすればいいのか、と言われると
私は思いつかないんだけどね。
有望株は既に使われちゃっているし
(重複OKなのか知らないが)

というか、
「色々大きすぎるコトがありすぎた今年は、1文字では表せません。」
と白紙回答もアリかな。
by Judgement (2011-12-16 22:41) 

B研

当地(福岡)の今年の人権週間講演会のタイトルは、「絆 むすぼう」でした。講演者は福島県弁護士会理事で、テーマは「震災・原発事故と人権」でした。

「弁護士」・「人権」ときたもんだから、大上段に構えて事態をバッサバッサと斬りまくる講演を期待しました。しかし内容は至って平易な話で、マスコミに載らない現地の実情や、弁護士会の活動を中心に始まりました。「専門家ではない」と断り、放射能に関する解説を交えながら、ポケットからガイガーカウンターを取り出したのには、ちょっと驚きました。

75分間に渡る講演の最後の15分で、人権と被災者の精神的ダメージに関する話がされました。福島から避難した子供達が福島駅に降り立つと、「眼がチカチカする」・「鼻血」・「下痢」などの症状が出るとの精神的影響の発生を報告されました。また震災後は、現地の死亡率が増加しているとの指摘もなされました。

最も印象に残った言葉は、ある被災者の「頑張れと言われると、頑張っていないようで嫌だ」との証言でした。

結局、私が思うに、「絆」とも、「人権」とも、「頑張れ」とも言いません。「自分の身に置き換えて考えれば?」というのが、福島の弁護士が言いたかった事かと思います。また実際にそうした人達の行動を、マスコミは「絆」に集約しておりますが、何もしない自分に対する嫌悪を解消する手段が支援かと思いました。
by B研 (2011-12-19 18:15) 

naoko

お久しぶりです。
絆を選んだ動機って、そんなにお気楽ポジティブでもないんじゃないかな。
個人主義と経済的合理性の名の下に、数十年かけてボロボロに崩壊しつつあった共同体の絆。
それも世の流れ、仕方がない。第一、十分な金としかるべき地位さえあれば、人との絆なんて要らないと思い込んでいた。
でも、お金も地位も役にはたたなかった。津波はすべてを平等に飲み込んでいった。
命は自然の一部だから。海はえこひいきしない。だから、もう一度海を信じて養殖を始める。
原発の問題は別。今も、推進、反対でもめてる。原発は絆を引き裂くよね。

by naoko (2011-12-20 06:51) 

Judgement

B研さん、naokoさんお久しぶり。

【B研さん】
汚い話で恐縮ですが...
私も2ヶ月前にあった放射能がらみの身近な出来事以来
ず~っと下痢が続いています。
もちろん、「放射能の直接的影響」とはちっとも思ってませんが
ストレスという間接的な方法で、確実に私の体を蝕んできているみたい。

>「頑張れと言われると、頑張っていないようで嫌だ」
これも、私は直接聞かされたことがあります。

特に、福島で子供への放射能の影響を心配するお母さん。
実際のところ影響がどうなるか分からないのに、
そして、放射能は見えなくて分からないのに
何を頑張ればいいの!
と、そこらかしこに溢れる「がんばっぺ福島」の文字を見るたび
心が削られる気持ちだそうです。

とはいえ、「がんばろう」と言われて励まされる人がいるのもまた事実。

>「自分の身に置き換えて考えれば?」
冷めた言い方になるけど、
自分の身を実際にそこに置かなくては分からない事もあるわけで
むしろ、「自分の身に置き換えて考えて」分かった気持ちになられるよりも
「自分には分からない」事を”分かった”上で、
接し方を考えるのが大切なんではないかと思う。


【naokoさん】
>絆を選んだ動機って、そんなにお気楽ポジティブでもないんじゃないかな。
んでも、深刻ネガティブな動機でもないと思う。
B研さんの話にもちらっと出ましたが
落とし込みやすいキーワードであったからではないかと思っている。

というか、「絆」という言葉について
誰が言いだしっぺで、いつから広がっていったか
ちょっと気になりはじめた。
批判したいとか、そういうのではなく
社会学的な観点で興味があります。

>原発は絆を引き裂くよね。
引き裂くよ~。
これから補償やら除洗に関して、ゴタゴタすると思う。
ボーダーレスな影響にボーダーラインを引くんだから無理があるよね。
原発のリスクは、放射能の直接的な影響だけじゃない。

それを見据えずに、早々と「再起動」を唱えただれかさんは
根拠もなく「もう事故は起こらない」と信じている馬鹿なのか
「また起こったとしても自分には関係ない」と思っている人非人なのか
どちらにしてもロクデモナイと思った。
by Judgement (2011-12-20 23:19) 

カタルシス

はじめまして。
体調がお悪いなら、アリナミン等を飲んだらどうでしょう。
精神的にも肉体的にも楽になると思います。

by カタルシス (2011-12-25 13:56) 

Judgement

【カタルシスさん】
タケダのスパムか!?と思っちゃったぞ。

ご心配感謝。
でも私はあんま、栄養剤的なものは信用して無いんだよね~
ケミカルなものに頼るぐらいなら、おいしくて栄養のあるもの食べた方が...
あるいは、アリナミンよりアンフェタ(以下自粛)
by Judgement (2011-12-28 22:38) 

カタルシス

アリナミンが嫌ならキューピーコーワアイでもOKです。
食事で栄養素が充分に摂れるならそれが理想ですが、現代では難しい面があります。
私もビタミン剤をバカにしていましたが、食わず嫌いでした。
ニンニクの成分であるアリチアミン(万能型ビタミンB1)は、現代人には万能的に働きます。
それを改良したフルスルチアミンやベンフォチアミンは、心身に効きます。

日本人の多くはビタミンB1不足です。
それが原因でAGEが溜まるし、クエン酸回路も働きません。
AGEは女性の大敵、老化物質です。
信じられないかもしれませんが、アリチアミンは、ガン、糖尿病、うつ病の予防にもなります。
ビタミンB群は精神のビタミンと呼ばれるくらい、脳にエネルギーを送ってくれます。
まあどんなにクドクドと説明をしても、実感には勝てません。
ダメモトで1度、試してみてください。
製薬会社の手先みたいなコメントでスイマセン。


by カタルシス (2011-12-29 06:49) 

cosi

ひと月あまり遅れて記事更新を発見しました。お久しぶりです。
二ヶ月も続く下痢は治まったのでしょうか?精神的ストレスでも腸内細菌叢のバランスは容易に崩れるそうですから(私の主治医談)、腸内細菌叢を改善する方向の「何か」がいいのかもしれません。(もちろん、よく言われるように、自律神経系に働きかけるのも大切でしょうね)

あまりいろいろ勧めてもと思いますが、Judgementさんを心配するあまり、書かないと私が落ち着かないので・・・。いわゆる、kikulogでは大問題になる、善意のお節介というやつ。

私は主治医から、味噌や納豆などの発酵食品を摂るようにとか、乳製品をやめるようにとか(その他いろいろあるのですが)言われています。

乳製品をヨーグルトも含めてやめたところ、腸の調子が格段に良くなりました。私は乳製品が好きなので、少々つらいです。時々少量食べてしまう時もありますが、厳格に止めなくともかなりの効果がありました。
なぜ止めたほうがいいのか、いろんな理屈があるようですが、私は「日本人には合わない」という説明であっさり納得してます。まあ私の場合は、「論より証拠」でしたので。でも、人によっては目に見える効果がないかもしれません。

その他、天然の酵母菌飲料を、主治医から勧められて飲んでいます。現代社会において、ストレスの多い人や感じやすい人は、外から天然の菌類を積極的に補った方が良いと言われ、素直に信じて。コーボンマーベルというやつです。これは結構高いので強く勧めているわけではないです。ただ、私は効果を実感しているので、連絡先を教えていただけたら、今までの御礼にお送りしたいくらいです(って読みようによっちゃ悪徳業者の口上のよう・・汗)。いや、Judgementさんに、今までのことで、そのくらい感謝しているということで・・・。

保険のきく宮入菌を処方されていたこともあります。それも良かったです。これは、普通に下痢に処方されるものなので、Judgementさんはもう処方されたかもしれませんが。

腸内細菌叢の改善方法は、個人差も大きいだろうし、これが絶対いいとか、自信を持って勧められるものはないわけですが、私が主治医から勧められて良かったものを書いてみました。

それにしても、精神的に相当図太そうなJudgementさんが、影響を受けてしまうほどの大きなストレスの原因(遠因?)に、原発の事故はなっているわけですよね。本当に「罪深い」と思います。

また、ホメオパシー擁護者には「罪深い」を連発しておいて、原発ムラの関係者には「罪深い」と決して言わない菊池先生は、エア御用認定を受けても仕方ないと思います。

菊池先生は、エア御用のレッテルを貼られたことに、相当不満そうでした。私なんかは、あれだけニセ科学のレッテル貼って、擁護者を揶揄しておいて、それはないんじゃないのと思いました。

彼は、自分は金儲け目当てでなく、科学的な根拠に基づいているから「正義」である。だからエア御用とレッテル貼られる筋合いはない。ニセ科学(と彼が認定したもの)は金儲けが目当て、つまり「悪」だから、どう揶揄してレッテル貼ってもかまわない、と考えているようです。

何事もそんなに単純じゃないのに。人間の欲やらなんやら、からんでくるのだから。原発問題をみればわかります。原発業界の内実(産官学の癒着とやら)がわかるたび、医療業界と同じだなと思います。自分の社会的安全安心を考えると、人は徐々に良心から遠ざかっていくのでしょう。よくある話ですが。自分が左遷されてでも、良心に忠実でいる人間は、ほんの少数です。「抗がん剤は効かない」と言っている近藤誠氏みたいに。

私は菊池先生に「机上の空論クン」というあだ名を付けています。彼の信奉者たちにも。全ての事象を左右する「人間の心」という要素への理解が少ないくせに、自信たっぷりでいるから。「人間の心」への理解が少ないから、多くの人の神経を逆撫でするような発言を繰り返しているでしょう。
by cosi (2012-01-06 23:59) 

naoko

おお!
cosiさん、おしさしぶり!
by naoko (2012-01-07 04:35) 

cosi

naokoさん、お久しぶりです!
今年もよろしくお願いします!
by cosi (2012-01-07 12:47) 

cosi

naokoさんの文字がピンク色だったので、クリックしてみたら、あらびっくり!ブログ始められたのですね!
半分くらい読ませてもらいました。私はホメオパシーに関心があることもあり、バッチフラワーやホ・オポノポノの本は読んだことがあるのですが、オーラソーマはなかったです。とても興味深いです。
naokoさんは歴史や哲学にも造詣が深いので、他にもいろいろと勉強になります。昨年の12月10日には、「絆」についても書かれていますね。
Judgementさんも、読んでみてくださいね~。
by cosi (2012-01-08 23:59) 

Judgement

【カタルシスさん】
おまえは製薬会社の手先かっ!!
と、とりあえず言っておいて、ご助言感謝。
でも飲まないと思うケド、頭に入れとく。
まぁ、ニンニクは結構摂取してる気がするしね。

【cosi さん】
あけましておめでとうございます。
お腹の方は、波がありますが、まだダメですねぇ。
特に病院には行っていないので特に処方はされてませんが
納豆摂取&乳製品断ちは試してみようかな
(カタルシスさんスマヌ)

>それにしても、精神的に相当図太そうなJudgementさんが
>影響を受けてしまうほどの大きなストレスの原因(遠因?)に

図太くて悪かったわね!

...とお約束のツッコミを入れておくけど
なんというか、私のストレスは「不安」によるものよりも
「怒り」によるものが大部分なんだよね。

放射性物質をばらまくだけばらまいといて
現状で除洗をしている(させられている)のは、一般市民なのよ。
(ま、特に高い地域は自衛隊がやってくれているけど)
これ、どう考えてもおかしいよね。
しかも、「処理は県内でお願いします、場所はそちらで調整してください」
ときたもんだ。

とcosiさんに愚痴ってもしょうがないんだけどさ。
また、あの菊池とかいう人みたいな能天気バカの発言にもカチンとくるし。
とはいえ、最近はツイッターに引きこもっているのか知らんけど
ブログは荒れ放題で、「この人も終わったな」感はあるのだけどさ。

てか、あの人の空論は「机上」にすらなく、
ただただ、彼のちっちゃい脳内世界でのみ成立するものだと思う。
それでいて、あたかも「他人をおもんばかる」フリをするから腹が立つ。
by Judgement (2012-01-09 00:06) 

トンデモブラウ

>それでいて、あたかも「他人をおもんばかる」フリをする

おもんばかってるんだとは感じるけど。
よりリアリストなだけじゃないかな。
「机上の斜め上の空論」というより、現実を直視した妥協した落としどころを指さしているように思えますね。
そこには、外部からは崩せない利権や理不尽に我慢させられる国民や把握できるだけの現状の情報など…があるわけで。
菊池さんの示す方向を「それが正しいんじゃ!」とは、私は言ってませんからね。
そりゃ違うだろ、と思うことは当然あります。

そういった彼の予想の「晴れ時々曇、所により雨」というような予想しかできない情報量のものを、その時点の情報で「晴れっぽいよ」という潔さは意外と好きです。
「あれれっ曇かな」となるのはやむを得ない。
そこらへんがカチンとくる人がいるのも頷けますが、私は行為的に評価するところです。

福島県産の農産物や水産物を避けられるのを、報道機関や当事者が「風評被害」というのをやめて欲しいなぁ。
原発による「直接被害」であることは明白なのに。
東電の損害賠償軽減キャンペーンの一環なのか?

個人的には自宅の固定資産税、もっと少なくなってんじゃねぇの、資産価値。
ふざけんな!と思う…
by トンデモブラウ (2012-01-09 10:33) 

カタルシス

日本人全員にベンフォチアミンやフルスルチアミンを飲ませたい。
でも製薬会社の手先ぢゃない!
特に被災地の方々には飲んでもらいたいです。


by カタルシス (2012-01-09 15:12) 

トンデモブラウ

今の日本人はそんなにビタミンB1が不足しているんですかね。
周りに脚気の人とか見かけないけど…

私は自然派なので、体に良い天然由来のアルカロイドがいいです。
アンフェタほにゃららとかいう化学合成物質なんてもっての外です。
コカ(以下自粛)

脳にエネルギーを送る(?)のなら、いい茸を知ってます。
純天然イボテン酸の豊富なの。
美味しいらしいし。(でも冗談なので本当に食べちゃダメよ。)
by トンデモブラウ (2012-01-09 22:58) 

Judgement

【トンデモブラウさん】

雪がしんしんと降ってますねぇ。

>よりリアリストなだけじゃないかな。
>(中略)現実を直視した妥協した落としどころを指さしているように思えますね。

その現実(リアル)が、彼の狭い世界で完結した現実(リアル)なんだよね。
世間知らずの大学のセンセだからまぁ仕方ないけど、そんな人が偉そうに
『想像力が足りない』とか『よく考えた方がいい』なんて言うことが腹立つ。
それはお前(きくち氏)のことだろーに。

>福島県産の農産物や水産物を避けられるのを、
>報道機関や当事者が「風評被害」というのをやめて欲しいなぁ。

それ、私もいろいろ書こうと思ってた。
「風評被害」ってなっちゃうと、その「被害」の「加害者」は
『「風評」に惑わされた「消費者」』になっちゃうよね。
でも、それは絶対に違う。

>個人的には自宅の固定資産税、もっと少なくなってんじゃねぇの、資産価値。

私は土地持ちじゃないけど、その件も頭にきてます。
当分固定資産税は除染済むまで東電が肩代わりしろよ、という感じですよね。

てか、あれから1年近くたつけど
自分がばら撒いた放射性物質の後始末、東電は何一つしないよね。
国もほとんど何もしない。自衛隊が圏内の役場を除染したくらい?
細々とやっているのは県や市、そして一般市民。
そもそも、そういう作業を一般市民にさせちゃってダメでしょうに。
たまに「支援」なんて言葉が出るけど、「支援」じゃないだろ
お前ら(東電・国)が主体的にやらなきゃならん事だ。


【カタルシス さん】

はいはい、どうせ私は馬耳東風だから
「○○ミン」ネタは終了してね。

ちなみに私は遠い昔、バナナの皮の筋とか、小鳥のエサ(麻の実)の外皮とかを吸ってみた事がある(期待したけど効果は無かった)。
モノホンには手を出してませんよ。
by Judgement (2012-01-22 00:15) 

トンデモブラウ

近所の東電(東北電力ですけどね。)の社員寮が、粛々と除染されているのを見てちょっとイラっとした。
夏に向日葵が多量に咲いているのを見たときも、なんだかなぁとは感じたけど。
こういう費用も電気代のベースに計上なんだろうか。

これからは、『節電』と言わずに『不買運動』と呼ぼう!
by トンデモブラウ (2012-01-25 01:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

形だけ定期更新。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。