SSブログ

遠吠えは続く... [ABO FAN Blog]

 「撤退した」と言っても、『自分に都合がいい解釈』ができそうな発言を見ると、嬉々としてコメントするんだなぁ(だったら最初から逃げなきゃいいのに)。ホント思ったとおりの人だ。
 何とか自分が敵前逃亡した理由を相手のせいにしようと必死なのは分かりますが...
 

 しっかし、この人、何枚目玉にウロコ貼り付けているのでしょうか?
 (相手が見えないくらい目が曇っているのは良く分かるが)
 まぁ、TAKESAN宛てのコメントだからいいか...と思ったんですが
 
>で、元に戻って、TAKESANさん(Jさん?きくちさん?)の意見は、たぶんこのようなものなのでしょう。
 
 ...おいおい、「本来加える必要もない」私やきくち氏の名前まで挙げて、(反論できない)他の人に対しての反論もしているかのようなポーズを取らないで欲しいねぇ。
 クエスチョンマークを付けておけば、抗議されても「そうであると決め付けたわけではありません」と逃げられると思っているのかもしれませんが、ホント、そういう姑息な事はやめて欲しい。
 典型的な「すっぱいブドウ」じゃないか。

 しかし、笑っちゃうのは

>辞書を引けばわかりますが、「判断」は占いだからです。

 けったいな辞書ですね。「判断」の意味に”占い”としか書いていないのですか。
 確かに「姓名判断」等は”占い”的な意味も有りますが、 『血液型性格判断』の意は”血液型で性格が分かる(=判断できる)”と思っていたのですが、ABOFAN氏(&彼の辞書)ではそうではないらしい....と思うと

>血液型で性格を「判断」できるような(固定的な?)強い関係があるかどうかも

 と言ったり...滅茶苦茶ですね。
 判断は占いじゃなかったのか?(この人の辞書では)
 自分の主張の辻褄の合わなさは相変わらずです。


 あと、ABOFAN氏の中では「能見説≠血液型性格判断」かもしれませんが、私の中では能見説=血液型性格判断」。だから、「能見説は正しいと思っています」と言う彼は立派な「血液型性格判断」の信者にしか見えません。もしくは、あれだけ崇拝しているくせに「能見説」の本質を見極めていないか...
 まぁ、そのあたりは認識の相違かもしれないので、どうでもいいのですが...

 それは置いておいて、少なくとも私は、ABOFAN氏を長らく見てきましたから、この人が
 ”「血液型で性格を判断できるような強い関係」の話”
 をしようとしているのではなく
 ”血液型による性格の数パーセントの差”
 の話をしようとしているのは分かっていますよ。

 そして私が問題にしているのも、『「血液型性格判断」の信者』としてのABOFAN氏ではなく、オリジナルで不適切な手法で「微細な差がある」と主張し、それをあたかも「心理学の手法である」云々と標榜するABOFAN氏の思い違いなんですけどね。

 この点は、何回も説明したつもりなのですが、いまだに理解されていないようです(笑)。

>心理学の手法とは、「性格検査」の結果に統計的検定を行い、
>有意差があれば「関係ある」という結論になるものです。

 まだこんな事を言うのは、私の前の記事と、前の前の記事前の前の前の記事を読んでないか、読んで無い事にしているのか、理解していないのでしょうが...


一応、トラックバックを送っておきます(笑)。
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 8

トンデモブラウ

読んでるけど、自分の「理論」で整合性のある説明ができないのでスルー、ということでしょう。
相変わらず、凄く小さい滑車の中でダッシュしているネズミのように、小さい小さいところでクルクル回ってますね。
もうここまでくるとそこからはみ出すのは無理でしょう。
認知的不協和の緩和程度の縛りより、もっとずっと強固な強迫観念に感じます。
コワっ・・・
by トンデモブラウ (2008-10-14 08:50) 

Judgement

「目からウロコが落ちました!」とか「やっと謎が解けました。」とか
これは『相手の主張を正しく理解できました』ではなく
『自分にとって都合の良い解釈ができました!』のサインなんですねぇ

彼の目から今までいったい何枚ウロコが落ちたのやら
同じ謎がいったい何度解けたことになったのやら

ちなみに、彼が必要とする前提について、その前提を設ける妥当性をキチンと説明できない場合、「普通は」の連発で誤魔化そうとしているのに気付きました?
by Judgement (2008-10-15 00:49) 

トンデモブラウ

あぁそうか、「普通は」はそう読み解くのですね。
なるほど、そいう意味の枕詞であれば、少し解読できるような気がします。
いつもの大仰な前振りが始まると、速読モードに移行するので全く気付きませんでした。
というか、そういう流れにすっかり慣れてました。
よく考えればABOFAN氏の「普通は」は、普通じゃないですよね。
普通じゃない文章に埋もれても、普通じゃなさで異彩を放ってる枕詞です。
by トンデモブラウ (2008-10-15 09:55) 

亀@渋研X

こんばんは。2つの興味深いコンテンツを見ました。このエントリの訪問者にも興味深いと思いましたのでご紹介します。

■ABOFAN fools abofans‐ニコニコ動画(秋)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4978878
「ブログ記事を動画にしてみるテストとしてABOFAN氏の主張を解読してみた」とのことで、なかなかの脱力ものです。6分ほどあります。

アカウントがない方でも、こちらで見られるかな。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nicovideo.jp/watch/nm4978878

■忘却からの帰還: ABOFAN says personality does not depend on blood type.
http://transact.seesaa.net/article/108236658.html
こちらはふつうのブログ記事です。

いずれも統計を扱った解説で、ぼくには大筋が追えるだけで、細部の是非まではわかりません。しかし少なくとも、両者の結論「ABO FAN氏の主張に従うと、血液型からは性格はわからないということになる」には異議がありません。
by 亀@渋研X (2008-10-21 00:18) 

disraff

亀@渋研Xさんご紹介のblogの方を見に行ったら、早速ABOFAN氏がコメントしていました、が。
相変わらずの「形だけは反論」ですねー。論自体が意味不明な上に、ポイントを完璧に外している…。

by disraff (2008-10-21 21:34) 

Judgement

ああ、なんだか間が空きました。

トンデモブラウ賛絵
あのお方は、先に結論があって、説明を考えるタイプですけど
説明するにも頭が追いつかないくせに、「結論を言う」事ばっかり急ぐので
理由をキチンと述べるべき所を、「普通は」で逃げちゃうのですね。
「普通じゃない文章」になってしまうのは、
「結論」が有るのに「理由」が無い(orダメダメ)だからなのデス

亀@渋研X賛絵
Kumicitさんの所は、以前有意差について書いた際にリサーチして
有意差 http://transact.seesaa.net/article/105216733.html
を見つけて、「ああ、なんかABOFAN氏に聞かせたい話だなぁ」って思っていたのですが
まさしくそういう意図だったんですねぇ
まぁ、ABO FAN氏は
血液型からは性格はわかろうとわからなかろうと
1000人集めてようやく有意差が出る程度の僅かな差でも
その差が果たして血液型の違いによる差なのか
それともランダムに二群に分けても生じうる差なのか考えもせず
『有意差→意味が有る差→偶然ではない差→関係を示す差』と一直線に考えて
「有意差が出る=関係が有る」が示せればいいだけですからね。
...てなこというと、「J氏は統計を知らない」とか言い出すんだろうケド
そういうABO FAN氏自身は「心理学者がそうだから」とか「普通はそうだから」としか言えない程度の理解しかないのよね。

disraff賛絵
ホントすぐホイホイ出てきますね。
どうせまたひとしきりわめいた後、コソコソ逃げ出すんでしょうけど。
しかし、Kumicitさんのあしらいは、新たな対処ですね。今後が愉しみ。
by Judgement (2008-10-21 23:20) 

PseuDoctor

こんばんは。

Kumicitさんのブログは良いですね。他の記事はちょっと見ただけですが。
ABO FANさんの詭弁がkikulogで暴れてた頃からまるっきり進歩していないのは、まあ御愛嬌としても、Kumicitさんへの反論の仕方まで殆ど同じなのにはちょっと驚きました。

本当に進歩が無いというか、あまりにも同じパターンを繰り返すので「やっぱり人工無能?」とか思いたくなってしまいますが、自分が言い負かせないと思った場所(こことかkikulogとかTAKESANさんのところとか)には寄り付かないみたいですから、やっぱり多少の学習能力はあるのでしょうね。
by PseuDoctor (2008-10-22 00:13) 

Judgement

Kumicitさんのテーマは
「ABOFAN氏が言っている事をまともに受け取ると結局どうなるのか」
なのに、きっと
「自分の主張は無い。心理学者の言うとおりにしているだけだ」
「私が言いたいのは坂元データです。何故それに反論が無いのですか」
と言い始めるに100ペソ。

うちでも似たような事してますが
彼は自分の発言内容をターゲットにされるのを非常に嫌がります。
そしてなんとか、「人のせい」にしようとしたり、「話を変えよう」としたりします。
それが、自分の発言内容を自分で説明できないからなんでしょうけどね。

考え無しに偉そうな事を言う報いなのに、往生際が悪い。
by Judgement (2008-10-22 00:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。